カンコンキンシアター|KanKonKin Theater

カンコンキンシアターOfficial Site:関根勤が座長を務め「クドい!」を東京グローブ座で公演。出演者は、浅井企画所属者が中心。

ラッキィ池田|Ikeda Lucky
天野ひろゆき|Ikeda Lucky
  • カンコンキンシアター

  • YouTube番組「カンコンキン.TV」

クドい!ログ|カンコンキンシアターOfficial Blog

飯尾和樹|Kazuki Iio
やす|Yasu

ウド鈴木|Suzuki Udo

カンコンキンシアター34 クドい!
~飯尾和樹スターに成りました~

★2023年4月21日(金)ー4月30日(日) 公演情報
「カンコンキンシアター34 クドい!~飯尾和樹スターに成りました~」が決定しました!
詳しくはこちら


関根勤×柳原可奈子 トークライブ 酷白9

★2022年8月27日(土)ー8月28日(日) 公演情報
「関根勤×柳原可奈子 トークライブ 酷白9」が決定しました!
詳しくはこちら


「カンコンキンシアター」本年度公演中止のお知らせ

2022年5月2日

「カンコンキンシアター」本年度公演中止のお知らせ
いつも「カンコンキンシアター」を応援いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、稽古期間を含め長期間の公演はお客様、出演者、スタッフの安全を第一に考慮した場合、難しいという判断に至りました。
大変残念ではありますが、本年度の「カンコンキンシアター」公演は中止することとしました。
公演を楽しみにしてくださっていた皆様、大変申し訳ございません。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

1日も早い事態の収束、ならびに皆様の健康と安全を心よりお祈り申し上げます。
皆様にお届けできる日が来ることを信じて、スタッフ一同、来年に向けて準備を進めております。

引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。


カンコンキンシアター34「クドイ!」公演中止のお知らせ

いつもカンコンキンシアターを応援していただき、誠にありがとうございます。
毎年夏恒例の公演を銀座博品館劇場にて開催予定でございましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、第2波、3波の恐れが懸念されている中、お客様の健康面、安全性を最優先に考慮し、慎重に協議をしました結果、誠に残念ですが今夏の公演は中止とさせて頂くことを決定いたしました。

今年も楽しみにしておられたファンの皆様におかれましては、主宰関根勤はじめ出演者ならびにスタッフ一同、心よりお詫び申し上げます。

今夏の公演中止に伴い、カンコンキンシアターのファンの皆様に向けて、新たな試みを企画中です。
環境が整い次第、浅井企画ホームページ等でお知らせいたします。
今後ともカンコンキンシアターを応援よろしくお願い申し上げます。

2020年6月


関根勤×小堺一機トークライブ 「酷白スピンオフ」〜恋する少年

★2020年2月1日(土)ー2月2日(日) 公演情報
今年の「酷白」は小堺一機とトークライブ!
詳しくはこちら


カンコンキンシアター33 見切席・立見券 申込方法

◎イープラスで当日引換券として販売

受付期間:公演前日の午前10時から公演の開演2時間半前まで

【料金】
見切席 7,500円/立見券 5,500円

【注意事項】
※見切席・立見券ともにステージの一部が見ずらい可能性がございます。
※立見券は客席後方の指定された場所に経ったままご覧頂きます。(椅子などのお持ち込み不可)
※お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
※チケットのお渡しは、公演当日 開演の1時間前より会場受付にてお渡しいたします。
※車椅子でご来場予定のお客様は、Zen-A(ゼンエイ) までご連絡ください。
 Zen-A(ゼンエイ) TEL:03-3538-2300[平日11:00〜19:00]

◎イープラス

公演前日 午前10時より公演の開演2時間半前まで。
購入方法、詳細は以下をご確認ください。※要事前登録(無料)
>> イープラス:http://eplus.jp/kankonkin32/

◎当日券 窓口販売

窓口販売の有無はブログをご確認下さい!
>> クドい!ログ:http://ameblo.jp/kankonkin/

【販売が有る場合】
公演当日 開演の1時間前より販売を行います.
※開演1時間前に会場所定の場所へお集まり下さい。
※チケット購入希望の方が予定枚数を上回る場合は抽選とさせて頂きます。

関根勤芸能生活45周年記念公演
カンコンキンシアター33 クドい!®
〜50、60は当たり前〜

日程:2019年8月16日(金)〜25(日)
公演情報はこちら


関根勤×柳原可奈子 トークライブ 酷白8

★2019年2月2日(土)ー2月3日(日) 公演情報
今年も「関根勤×柳原可奈子 トークライブ 酷白8」が決定しました!
詳しくはこちら


Series#10 MC井川とゲスト関根勤と明石家さんま

★2018年10月28日(日)公演情報
「Series#10 MC井川とゲスト関根勤と明石家さんま」決定しました!
詳しくはこちら


カンコンキン.TV 2018年7月6日(金) 配信のお知らせ

配信日時
・2018年7月6日(金):20時〜

出演者
・MC:井川修司
・ゲスト:ウド鈴木
・ゲスト:関根麻里

Channel 浅井企画


YouTube番組「カンコンキン.TV」

Channel 浅井企画

YouTube番組「カンコンキン.TV」隔週金曜日22時よりchannel ASAIKIKAKUで生配信決定!
・初回配信 5月25日(金)
・出演 MC 井川修司
・ゲスト 関根勤、岩戸千晴、飯田あすか
・SPゲスト 藤井隆さん
配信終了後は、アーカイブで視聴可能

Channel 浅井企画


カンコンキンシアター32 〜THE LAST MESSAGE〜 クドい!

日程:2018年8月10日(金)〜19(日)
公演情報はこちら


Series#9 MC井川とゲスト関根勤と野性爆弾

★2018年5月5日(土)公演情報
「Series#9 MC井川とゲスト関根勤と野性爆弾」決定しました!
詳しくはこちら


関根勤×柳原可奈子 トークライブ 酷白7

★2018年2月3日(土)ー2月4日(日) 公演情報
今年も「関根勤×柳原可奈子 トークライブ 酷白7」が決定しました!
詳しくはこちら


Series#8 MC井川とゲスト関根勤と高見沢俊彦

★カンコンキンシアター31公演 来場者限定先行販売!!
*カンコンキンシアタ-31公演にご来場のお客様が対象です。
*会場内にて販売を行います。
*枚数に限りがございますので、予定枚数が終了次第受付終了です。
*お支払いは現金のみになります。

【先行販売の詳細・注意点はこちら】
https://kankonkin.amebaownd.com/posts/2741059

カンコンキンシアター31『クドい!』〜味方は孫だけ〜


カンコンキンシアター31『クドい!』〜味方は孫だけ〜

カンコンキンシアター31『クドい!』〜味方は孫だけ〜のチラシが完成しました!

カンコンキンシアター31『クドい!』〜味方は孫だけ〜 カンコンキンシアター31『クドい!』〜味方は孫だけ〜


カンコンキンシアター31『クドい!』〜味方は孫だけ〜

日程:2017年8月11日(金・祝)〜20(日)
公演情報はこちら


Series#7 MC井川とゲスト関根勤と宮根誠司

日程:2017年5月20日(土)
公演情報はこちら


岩井ジョニ男|jyonio Iwai
井川修司|Shuji Igawa
森一弥|Kazuya Mori

平子悟|Satoru Hirako

カンコンキンシアター34 クドい!~飯尾和樹スターに成りました~

公演名
カンコンキンシアター34 クドい!
~飯尾和樹スターに成りました~

日程
2023年4月21日(金)~30日(日) 11回公演

会場
銀座 博品館劇場
〒104-8132 東京都中央区銀座8-8-11 8階
東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線『銀座駅』A2出口より徒歩5分
→アクセスはこちら

料金
クドすぎるよ!席 平日/12,500円(税込) 土日/13,000円(税込)
指定席 平日/8,500円(税込) 土日/9,000円(税込)
NFT付チケット 平日/9,500円(税込) 土日/10,000円(税込)

※クドすぎるよ!席は3列目以内確保し、非売品グッズ付きです。
※土日の公演はお見送り会付です。
※NFTは出演者全員集合写真を、記念チケットのデータとして公演終了後にお送りいたします。
 チケットは一般発売日よりローソンチケットにて販売いたします。
 ご予約方法・詳細はローソンチケットのHPをご覧ください。
【NFT付チケットについてはコチラ】
※博品館劇場には、車椅子席はございません。
 恐れ入りますが、お席のご相談がございます場合はお問合せ下さい。
 尚、「軽量折りたたみ車椅子」であれば、係員3名ほどで客席までお運びし、
 指定のお席に移っていただくお手伝いをさせていただきます。
 つきましては、ご来場前にご一報いただけますよう、お願いいたします。

カンコンキンシアター34 当日券販売について NEW
大変好評により全席完売しておりましたが、機材席の一部開放につき、
指定席の販売をいたします!
また、立見券もあわせて当日券のみ販売いたしますので、詳細は下記をご確認ください。
各公演、開演60分前になりましたら下記の集合場所へお集まりください。
上記の時間より早い時間にはお集まりいただけませんので、ご了承くださいませ。

<集合場所> 
銀座・博品館1階「カンコンキンシアター34」看板前

<当日券販売についての注意事項>
・土日の公演はお見送り会付です。
・料金は下記をご確認ください。
[指定席] 平日公演8,500円(税込)/土日公演9,000円(税込)
[立見席] 平日公演6,000円(税込)/土日公演6,500円(税込) 
・立見券は客席後方の指定された場所に立ったままご覧いただきます。(椅子などのお持ち込み不可)
 また、ステージの一部が見づらい可能性がございますので予めご了承ください。
・お支払い方法は現金のみとなります。
・当日券はお1人様1枚とさせて頂きます。
・席種・座席はお選びいただけません。
・ご用意できる枚数は日程により異なり、事前にご案内はできません。 
・未就学児のご入場はご遠慮ください。
・チケット購入希望の方が予定枚数を上回る場合と、購入いただく順番につきましては、
 先着ではなく抽選とさせていただきます。

主催・企画・制作
浅井企画
http://www.asaikikaku.co.jp
全栄企画
http://www.zen-a.co.jp

お問い合わせ
Zen-A(ゼンエイ)/TEL 03-3538-2300(平日11:00〜19:00)
http://zen-a.co.jp

先行受付
①ファンクラブ先行
2023年1月21日(土)~
カンコンキンシアター クドい!ファンクラブのご入会はこちら
https://fanicon.net/fancommunities/2579

②特別先行予約
[WEB予約] 2023年1月28日(土) AM9:00~
受付URL:http://zen-a.co.jp
[電話予約] 2023年1月28日(土) AM10:00~
受付電話番号:03-3538-2301

③各プレイガイド先行
2023年1月29日(日)〜

一般発売日
2023年2月19日(日)〜

プレイガイド
Zen-A(ゼンエイ) TEL:03-3538-2300(平日11:00〜19:00)
http://zen-a.co.jp
チケットぴあ https://t.pia.jp/(パソコン・スマホ)
【Pコード:516-451】
セブン-イレブン
ローソンチケット https://l-tike.com/(パソコン・スマホ)
【Lコード:33634】
ローソン、ミニストップ店内Loppi
イープラス http://eplus.jp(パソコン・スマホ)
ファミリーマート店内Famiポート
CNプレイガイド TEL:0570-08-9999
http://www.cnplayguide.com/(パソコン・スマホ)
博品館 1F TICKET PARK TEL:03-3571-1003

*未就学児入場不可

中村嘉夫|Yoshio Nakamura
  • 関根勤|tsutomu sekine

  • ラッキィ池田|ikeda lucky

  • キャイ〜ン ウド鈴木|suzuki udo

  • キャイ〜ン 天野ひろゆき|hiroyuki amano

  • 中村嘉夫|yoshio nakamura

  • ずん 飯尾和樹|kzuki iio

  • ずん やす|yasu

  • 森一弥|kazuya mori

  • 平子悟|satoru hirako

  • イワイガワ 井川修司|shuji igawa

  • イワイガワ 岩井ジョニ男|Jonio iwai

  • 神部美咲|misaki jimbu

  • 飯田あすか|asuka iida

  • 安井南|asuka iida

  • 丹丹ミホ|asuka iida

STAFF

構成・演出:関根勤

構成ブレーン:有川周壱
       舘川範雄

振付:ラッキィ池田

美術・舞台監督:伊達一成(俳優座劇場)
照明:萱嶋亜希子(クリエイティブ・アート・スィンク)
音響:山本浩一(エス・シー・アライアンス)
衣裳:丹下由紀
特殊小道具:林屋陽二(アトリエオレンヂ)

演出部:原田恵子
    保坂康幸
    丹下由紀
    香宮夜らん

照明操作:松井義之
     荒川真由美

音響操作:瀬谷正夫
     桜井有未
     兪静暘

特殊造形スタッフ:鈴木雪香
         明瀬季里
         岡田槙
         今田まり

衣裳製作:吉野真理子、 蓑田奈津美、
     安達佳代子 (東京衣裳)

大道具製作:プランニング・アート
かつら:奥山光映
    市原智之

小道具:高津装飾美術

写真:伊藤智美
ライター:和場まさみ
宣伝・プログラムデザイン:礼泉堂

票券:池谷美保(全栄企画)

制作:対崎衆一、宇田麗菜(浅井企画)
   岡田るみ、黒澤友里(全栄企画)

プロデューサー:関根勤、石塚仁基(全栄企画)

主催・企画・製作:浅井企画/全栄企画

協賛:新潟米「新之助」